

NPO法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS
- https://ngo-plas.org/
- 〒150-0012東京都渋谷区広尾5-23-5長谷部第一ビル402号室
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLASは、2005年にエイズ孤児の課題を解決するために当時大学生だった7名によって設立されました。「取り残された子どもたちが前向きに生きられる社会をめざす」をビジョンに、これまでにウガンダとケニアの2か国で、37,056人に支援を届けてきました。 社会から取り残された子どもたちが前向きに夢を描ける社会をつくるため、設立から20年、PLASは現地のパートナーNGOと協働しながら「つくる支援」をめざして活動をつづけています。
あの子が「将来の夢」を描けるように。
アフリカでは約2億3,700万人の子どもたちが極度の貧困下で生活をしています。
このような脆弱な家庭の子どもたちは経済的な理由や親の理解不足から、学校を中退せざるを得ません。またロールモデルとなる大人たちに出会う機会も少なく、将来の夢や目標を立てることができないでいます。
アフリカの子どもたちが陥る課題を解決すべく、私たちは経済的自立と相談・カウンセリングの両輪で課題に切り込む支援の仕組み「PLASメソッド」をつくり、現地パートナー団体とともにプログラムとして提供しています。
10,000円あればできること

【27羽のひよこを配ることで、子どもたちの学費を支払うために必要な養鶏を始めることができます】
30,000円あればできること

【20人の子どもたちが、将来の夢を実現するためのヒントを得られるキャリアトークセッションを2回受けることができます】
50,000円あればできること

【20人のお母さんたちが1年間、農業研修(計2回)と専門家のモニタリングを受けることができます】